トップページへ戻る



怪人20HNのどうしようもないボツ2次SSや脳内SSを紹介します。
……文章力が自分にあれば、すぐに形にできのるのですが……(汗)


2008/4/12

スパロボ2次SS「虚空からの使者」

自分の脳内設定(簡単なあらすじと登場人物(機体)紹介)

「α世界」でケイサル・エフェスを打ち倒し、イングラムの後継者として、
「虚空の使者」となった少年、クォヴレー・ゴードン。
全ての並行世界を守る使命を果たすために、数多の世界の中でもとりわけ特異点が強い
「OG世界」に転移を試みるが、「因子」が足りないため、転移を行うことができないでいた。
しかし、打倒グランゾンを掲げていた「OG世界」の変人科学者、エリック・ワンが、
ある機体を作りあげたことにより、
「因子」は満たされることになるのだが……。



エリック・ワン
グランゾンの開発者の1人。
おかしな言動の数々が、わざとか天然かどうかは不明だが、とりあえず、変なおじさん系科学者。
打倒グランゾンを掲げ、新機体の開発に勤しんでいたが、機体が完成する前に、
なんと、(ネオ)グランゾンは超精鋭部隊に倒されてしまったのであった。
だが、目標を失ったものの、エリックは新機体を完成させる。
その機体の名は……アストラナガン!


クォヴレー・ゴードン  本来の搭乗機体 : ディス・アストラナガン
「因子」が足りないため、「OG世界」に転移できないでいたが、自身にとても因縁深い機体、
「アストラナガン(OG)」をエリックが作り上げたことにより、「OG世界」への転移を果たし、
ご都合主義により、「アストラナガン(OG)」のテスト・パイロットとなるのであった。


アストラナガン(OG)
エリックが、コッソリと入手した「R−GUNリヴァーレ」の残骸を基に、グランゾンを破壊するために作り上げた機体。
エリック曰く
「シーちゃんのグランゾンとアストラナガンが全力で戦えていたら、宇宙が崩壊し兼ねなかったなのにの〜」

外見や性能等は、「α世界」においてのイングラムが作り上げた「アストラナガン(α)」とほとんど同じ。







    自分のアレンジ版『ねこぢる』の脳内設定

    西暦200X年……。
    N国では、ニンゲンが自分の子供を捨てる行為、『捨てニンゲン』が社会問題になっていた。

    そんなN国で暮らすとあるミュータント猫の夫婦が、ある日2匹、(人)の姉弟の『捨てニンゲン』を拾い、
    姉に「にゃーこ」、弟に「にゃっ太」と名づけ、自分たちの養子にするのであった。
    このマンガは、ミュータント猫に拾われたにゃーことにゃっ太の心温まるバイオレンスな日常を描く物語である。


         とりあえず、主人公のにゃーこです。
       にゃーこ





  怪人20HNのボツ2次SS(汗)

  今まで書いた2次SSの反省(とりあえず、削除している2次SSのみ)

●【長編】魂の在処 (舞-乙HiME X ハッピー・ワールド X その他)
 熾天使ルエルが主人公の2次SSです。
 文章がXなので、修正してから投稿しなおします。

●【短編】アリス・ゲーム (ローゼン・メイデン X ARMS)
 双方共通の設定を利用しただけのネタSS。(汗)
 文章がXなので、修正してから投稿しなおします。

●【長編】GREEN (よつばと! X あずまんが大王 X サイコ・プラス)
 主人公は約10年後のよつば。
 しかし、性格が違い過ぎとの指摘が多数。(汗)
 文章がXなので、修正してから投稿しなおします。

●【長編】けんけん猫間軒 (けんけん猫間軒など)
 バイトくん視点の2次SS。
 文章がXなので、修正してから投稿しなおします。

●【短編】猫の姉弟 (ねこぢる)
 文章がXなので、修正してから投稿しなおします。

●【長編】ばうんてぃ・はんたー (はいぱー・ぽりす)
 文章がXなので、修正してから投稿しなおします。

●【長編】晦 -つきこもり- (晦 -つきこもり-)
 文章がXなので、修正してから投稿しなおします。





トップページへ戻る



inserted by FC2 system